14件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

与謝野町議会 2020-12-11 12月11日-04号

一時期、検討されたと思うんですけども、修理、改善はできておりません。スーパースライダーもそうです。風呂もそうです。決して双峰公園を新しいもので作っていくわけでない。今あるものを大事に使って、今、訪れる人が魅力を感じて来ていただくことを大事にしながら双峰公園をつくっていくということが大事だと思うんです。 

八幡市議会 2019-10-05 令和元年度決算特別委員会−10月05日-05号

必要であれば修理、改善していっている状況でございます。  具体的なグラウンドの整備に関することでございますが、現在のところは計画にはございませんが、先ほど答弁させていただきましたとおり、各園の状況を今後も注意深く観察していきまして、整備が必要であれば、かかる財源につきましても留意してまいりたいと考えております。  以上です。 ○小北幸博 委員長  畑中南ケ丘児童センター館長

向日市議会 2019-06-21 令和元年第2回定例会(第5号 6月21日)

新しくできてきた民間保育所と比べて、古くからある公立保育所設備は、さまざまな点で修理・改善が必要な点が多いと思います。今後、施設設備改修予算を毎年計画的に組み、園児が快適な環境で過ごせるよう取り組んでいただきたいと要望いたします。  民間保育所整備補助事業についてです。寺戸町東田中瀬に建設される新しい民間保育所は、待機児童解消に大いに期待されています。

福知山市議会 2010-02-24 平成22年第1回臨時会(第2号 2月24日)

事業も国の第二次補正予算を受けた地域活性化・きめ細かな臨時交付金に係るものであり、土木建設部所管では、道路新設改良事業道路部分改良事業、また市営住宅計画改修について、交付金を受けて実施する理由や施工予定時期、沿線自治会入居者からの負担金徴収はあるのかとの質疑があり、今回の事業はいずれも市単費事業や、国の補助を受けながらもその多くが市負担による継続事業であり、毎年、市において計画的に施工改修修理・改善

八幡市議会 2007-12-14 平成19年第 4回定例会-12月14日-04号

(垣内 忠教育部長 登壇) ◎垣内忠 教育部長  初めに、公民館と施設修理改善等についてでございます。  私も直接現場でご意見をお聞きしたりいたしておりまして、承知をしております。時間がかかっておりますこと、またご返事を申し上げておりませんことについて、申しわけなく思っております。

京田辺市議会 2006-02-27 02月27日-02号

公共施設道路などの点検も行い、修理改善の調査を当事者的市民とともに一斉に行う必要もあると思われます。 次に従来の区自治会の現代的な有機的再編を提案しておりますけれども、明治時代以来の歴史的、文化的結合体としての区自治会予算もあります。現代の情報化少子高齢化産業構造の変化や、土地建物の変貌などに対する現実的なコミュニティの見直しの必要性が迫られていると思われます。

京田辺市議会 2000-03-01 03月01日-01号

先ほども申し上げましたとおり、学校施設等の大規模な改造経過については経年の順から処置していると、さらには緊急の要するものから修理、改善していると、こういう点がございます。そしてまた先ほど申しましたとおり、教育委員会から出されたものは一銭もカットしたことはないという市長の報告でございます。そういうことでやるべきことをやっていらっしゃるというように理解しております。         

八幡市議会 1999-03-02 平成11年第 1回定例会−03月02日-03号

例えば、公共施設の総点検を行い、改修の必要なところを前倒しをして、修理改善、バリアフリー化対策工事地元業者に発注するなどの対策について、どのようにお考えいただいているのでしょうか。また、就労対策についてですが、隣保館で行われている相談や求人情報提供を一般に広げて行っていただきたいと思いますが、どうでしょうか。

宇治市議会 1992-09-30 09月30日-05号

いままで行ってきた新設時の単費補助もほぼ完了し、ここで新たなる修理改善補助制度の創設が必要と思いますが、いかがでしょうか。 次に、夢とロマンの21世紀を目指してでございます。 宇治市における活力と豊かさ、潤いのある市民生活はだれしもが期待を込めて、それぞれのライフステージで待ち望んでいるところであります。

  • 1